0歳から2歳の子どもで保育園に入る予定がある場合、急に生活環境が変わると子どもが戸惑ったり体調を崩してしまう可能性があると言われています。
挨拶や身支度などは0歳から2歳くらいの子どもはできないことがあっても、保育園に入ってから少しずつ他の子どもの真似をしたり、教えてもらってできるようになるので心配はありません。
しかし、生活リズムの切り替えや、授乳中の子どもの場合の哺乳瓶へのチャレンジ、精神的なサポートなどは保育園に入る前にママやパパが子どもと一緒に取り組む必要があるでしょう。
●生活リズムの改善(早寝早起き)
生活リズムの基本として、自宅で自由に過ごしていた子どもに少しずつ早寝早起きの習慣がつくように練習をさせることは、保育園に入るまえの大切なポイントです。
遅刻などの防止にもなりますが、何よりも子どもの健康に関係するので、保育園に入る3ヶ月前くらいから練習しておきましょう。
●授乳中の子は哺乳瓶の練習
授乳中の子どもは無理に卒乳させる必要はありませんが、タイミングが合えば思い切って卒乳を考えても良いでしょう。
0歳の子どもを母乳で育てている場合であれば、哺乳瓶に慣れる練習をしておく必要があるため、保育園に通い始める2ヶ月前くらいには授乳に関することの練習を開始しておくと安心です。
●保育園や支援センターに出向いて同年代の子と触れ合わせる
子どもは保育園に入るとストレスや恐怖を感じることが多いので、実際に保育園に通い出すまでに保育園が楽しい場所であることや先生が守ってくれること、ママやパパが必ず迎えに来てくれることをできる限り教えてあげましょう。
●思いっきり甘えさせてあげる
しっかりと甘えさせてあげることも保育園に入るまでの大切な準備です。
Photo by mliu92