まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

長引く風邪、食べない子供にどう栄養を取らせる?

フェイスブックツイッター

風邪が長引いてしまって、3食のご飯もままならない状態になってしまったら、ちゃんとご飯を食べないと元気になれないのにと、どんどん焦ってしまい何とかしてご飯を食べさせたいと思ってしまいますよね。

長引く風邪で食欲を失くしてしまった子供にどう栄養を取らせれば良いのか悩んでしまったら、何とかして食べさせようとせず、落ち着いて、ひと呼吸おいてみましょう。

もしも自分の風邪が長引いてしまって食欲がなかったら何を食べたいですか?

そんなことを考えてみると良い案が浮かぶかもしれませんよ。
とにかく何か食べさせたいという場合は、子供の大好きなものを食べさせてみてはどうでしょう。
この際、栄養バランスなどは考えずに、美味しいと思ってもらえるものを食べさせてみるというのも食欲を戻すきっかけになると思います。

そして、できるだけ口当たりが良くて、食べやすいものが良いと思います。
例えば、野菜たっぷりで子供の好きな味付けでスープを作ってみるとか、ご飯の上に何かかけて食べられるようなメニューにしてみるとか、子供が元気な時に好んで食べていたものを思い起こして作ってみることをオススメします。

それでも何も食べたくないと言う場合は、水分だけは摂るようにして様子を見てみるのもよいと思います。

風邪をひいている最中の水分補給は、イオン飲料などが多いと思いますが、糖分の多い飲料もあるため、もしかしたらこれが食欲を失くしている原因かもしれません。食事の数時間前からはお水やお茶で水分補給してお腹をすかせるようにすると、食べるようになると思います。

重症な病気でない限りは、空腹を感じたら何か口にしたくなるものなので、お腹の空いたタイミングでしっかり栄養を摂らせるようにする方が得策だと思います。

Photo by Bigstock

More from my site

  • 風邪をひかない丈夫な体は日ごろの食生活から
  • 風邪をひいた子どもの回復食、みんなどうしてる?
  • 虫歯予防に効果のあるおやつ
  • 子供の便秘対策におすすめの食べ物
  • 赤ちゃんの鼻水が出ていたら外出は控える?賛否それぞれの事情
  • 子どもも安心!体に優しい外食チェーン店はここ!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供の健康

寝る前のテレビや蛍光灯に注意!子供の寝付きを悪くする原因

1 分で読めます
子供の健康

音楽好きのパパママ注意!耳が未発達な子供にはライブ会場はリスクだらけ

1 分で読めます
子供の健康

嫌がる子に離乳食を食べさせるテクニック

1 分で読めます
子供の健康

日本でも増加中。出生前診断ってどのくらい受けてるの?

1 分で読めます
子供の健康

賛否両論!?乳幼児のフッ素にまつわるあれこれ

1 分で読めます
子供の健康

こんな色はキケン!赤ちゃんのうんちの色

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ