まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

一人っ子と兄弟がいる子に違いはあるの?一人っ子のメリットとデメリットについて

フェイスブックツイッター

一人っ子は気楽と言うイメージを持っている人もいるようですが、もちろんメリットデメリットがあります。
具体的なメリットやデメリットを見て、一人っ子についてもっと知りませんか。

・一人っ子のメリット

一人っ子のメリットは親子のコミュニケーションをたくさん取ることができることです。
兄弟がいると2人きりで向き合う時間を分けなければならないこともありますが、一人だけであれば一緒に過ごす時間を多くとることができるのです。
また経済的負担が少ないので教育関係にお金を使ったり、いろいろな経験をさせることができます。
子供も時間の使い方を覚え同年代の子と遊ぶことを覚えるようになりますので、一人っ子だから寂しいでしょう、かわいそうと言うことは決してないのです。

・一人っ子のデメリット

一人っ子のデメリットは兄弟間で築くことができる信頼関係を築くことができないと言うことです。
兄弟間の信頼関係は喧嘩や遊びの中で培われますが、一人っ子の場合、友達と喧嘩しても仲直りの方法が分からないと言うこともあるようです。
さらに一人っ子は親の期待を背負いやすい傾向にあり、ストレスを感じることもあります。
大きくなって親の介護が必要になったとき、一人で経済的、身体的、精神的負担を背負わなければならないと言うデメリットもあるようです。
このように一人っ子にはメリットもデメリットも両方ありますが、一人っ子のメリットは兄弟がいる子のデメリットに、一人っ子のデメリットは兄弟がいる子のメリットになると覚えておくといいでしょう。

Photo by Honza Soukup

More from my site

  • 一人っ子が増えているって本当!?
  • 【きょうだい】3歳差のメリットデメリット
  • 【きょうだい】2歳差のメリットデメリット
  • 【きょうだい】1歳差のメリットデメリット
  • 私たち、こんな理由で一人っ子を選びました!
  • のびのび育つ、ほしいものが手に入る、一人っ子は王様!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ