まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

なぜパパは気が利かない?

フェイスブックツイッター

ママがパパに対してイライラする理由はいろいろありますが、その一つに気が利かないと言うことがあります。
しかしそこにはパパとママの間に発生する問題が関係していたのです。

・ママが何を求めているか分からない

ママがパパに対して気が利かないと思うのは、おむつを取ってほしい、ベビーカーを広げてほしい、ドアを開けてほしいなど、思っているときにさっと動いてくれないなどと言う時です。
いつも見ているんだからわかるでしょう、と思うママも多いのですが、パパはママが何をしてほしいのか分かっていません。
だからママが何かしてほしい時にパパは動くことができず、見ているだけと言うことが多いのです。
それなら自分でやった方が早い、と思ってものに当たってしまうママもいるのではないでしょうか。

・イライラがたまる前に話し合いを

夫婦だから言わなくても分かる、というのは熟年の夫婦にこそ言えることです。
赤ちゃんや子どもが家にやってきて数カ月から数年のうちにパパが何をしてほしいか何も言われずに理解するのは難しいでしょう。
ですから大切なことは、ママがパパに何をしてほしいのか言葉にして発することです。
何も言わずにパパに求めても理解してもらえることは少ないです。
ですから子供が寝た後でもいいので一度夫婦で話し合い、何をしてほしいのか、きちんと伝えてみましょう。
パパの理解が得られなければイライラが募るだけですから、まずコミュニケーションを取ってみてください。

ママの気持ちをパパが理解することももちろん大切ですが、そこには必ず会話が生まれますので、会話をしようと意識してみてはいかがでしょうか。

Photo by Matt Kangas

More from my site

  • 手のかかるパパはいらない!産後に腹が立つ夫の行動
  • 夫のせいで妻が病む。夫原病(ふげんびょう)の真実
  • 知らないうちに…産後ママをイラつかせるパパの言動
  • 【産後ママ】夫への恨みを蓄積させないための3つのコツ
  • ご近所のイクメンはまぼろし…?ママを追い詰める「隣の芝」
  • 妊娠中に嫌いになった!パパの最悪な言動 5つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ