まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

パパは仕事で疲れたと言う前に、ママが24時間子育てで疲れていることを考えよう

フェイスブックツイッター

パパとママが衝突する理由の一つが、ママは楽でいいとパパが言葉にすることです。
ママは四六時中子供と向き合っているのにパパは理解してくれないと言うことが不満となってしまうようです。

・パパとママが衝突する理由

パパは朝も夜も満員電車に揺られて会社へ行き、責任感を持って働いていることでしょう。
出産前に働いていたことがあるママなら、パパの大変さは理解できるかと思います。
しかし子育ての大変さについては理解できないパパが多いようです。
そのため帰ってきてから疲れた、と椅子に座り、ご飯の支度からお風呂の準備まですべてママに任せている日々が続くと、ママも不満が爆発するのです。

・ママに休みはありません

特に赤ちゃんのうちは数時間おきに授乳のために起きますし、ママは寝不足です。
ある程度大きくなっても今度は日中に公園や児童館へ、買い物に行って食事は3食分仕度をして、とママは休みなく働いています。
もちろん育児に休日などありませんから、24時間365日ママは子育てに追われ、疲れているのです。
子供は大人が思っている以上に体力がありますし、熱もしょっちゅう出します。
それなのにパパが一人で楽しそうにテレビを見ていたりすると、こっちの気も知らないで、とママは思ってしまうのです。
パパも仕事で疲れていますが、ママも疲れていることを理解し、お互いに歩み寄ることが大切ではないでしょうか。

疲れると言うことはパパもママも同じことですから、パパも一緒に子育てをし、ママの負担を減らすことについて話し合ってみるのも大切かもしれません。

Photo by Toshimasa Ishibashi

More from my site

  • 手のかかるパパはいらない!産後に腹が立つ夫の行動
  • イラっとしたパパのお手伝いトップ3
  • 【パパからママへ】ちゃんと言葉に出して言ってくれませんか?
  • 【忙しいママ必見】家事の時短のための三種の神器!
  • 育児で眠れないストレスをパパにぶつけて解消するスマートな方法
  • なぜパパは気が利かない?
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ