まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

子供が喜ぶ!100円ショップでおすすめのお弁当グッズ

フェイスブックツイッター

100円ショップはバラエティ豊かな商品がそろっていますが、子供のお弁当向けのグッズも数多くそろっています。

・茹で卵やウィンナーの形を作るアイテム

100円ショップでは定番商品となりつつありますが、ゆで卵をペンギンの形にしたり、ウィンナーをチューリップの形にすることができるグッズがあります。
子供のお弁当ですからできれば可愛く彩ってあげたいと言うのが親御さんの気持ちでしょう。
そんな親御さんの気持ちとお子さんの心をくすぐるのが型抜きのようなアイテムです。
最近は海苔をいろいろな形にパンチしてご飯に飾ることができるアイテムもありますので、自分では作るのが難しい形も簡単に作ってお弁当に沿えることができるのです。

・かわいいバランやおかずケース

お弁当に色を添えると言えばバランやおかずケース、さらにピックがあるでしょう。
100円ショップにも可愛いバランなどのアイテムがそろっています。
キャラクターをモチーフにしたバランやおかずケース、ピックもありますが、花柄や乗り物柄など、男の子でも女の子でも楽しめるアイテムが盛りだくさんです。
おかずケースもお子さんのお弁当のサイズにちょうどいい大きさのものがそろっていますので、ミートボールなどたれがかかっているものも安心です。
バランも切って使えるものならほしい分だけ用意することができますので、ぜひ活用してみてください。
ピックはキャラクターなどの色がついたものもあれば、プラスチック製のものもありますので、お弁当の彩りに合わせて選んでみるといいでしょう。

100円ショップのお弁当グッズはいろいろありますので、ぜひ一度チェックしてみてください。

Photo by docmonstereyes

More from my site

  • 100円ショップでおすすめの育児グッズ
  • 全部100円均一!忙しすぎるママを助けてくれる時短お助けグッズ特集
  • 乳幼児も子供も大好きなオーボールってどんなおもちゃ?
  • お弁当に子どもの似顔絵?食べても安全。サランラップに描けるペンが話題!
  • 【子供が好きな】キャラグッズとの付き合い方
  • 【乗り物デビュー】ベビー&キッズのおすすめは?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ