子供ってお風呂になかなか入りたがらなかったり、逆に出たがらなかったりもしますよね。
そんな場合に上手に子供を誘導する方法ってどんなことがあるのでしょうか。
・入らない時はおもちゃで誘う
お風呂で遊べるおもちゃって、とても充実していますよね。
おもちゃをお風呂に持って行って一緒に遊ぼうと誘うと、嬉しそうについてくる場合が多いようです。
浮かぶアヒルや水鉄砲、タイルにくっつく吸盤など子供が好きそうなものを選びましょう。
入浴剤の中からおもちゃが出てくるタイプも、ワクワク感があるのでたいていの子供は大好きですね。
入りたがらない場合にも有効ですが、冬なのに湯船にあまり浸からない出たがる子供も長めに入浴する時間が持てます。
・出たがらない場合の誘導法
逆にお風呂が好き過ぎてなかなか出ないという子も多いです。
その場合は出た後に何か楽しみが待っているという風に思わせると良いでしょう。
例えばお風呂の後は30分だけテレビを観て良い時間に設定しておき、お気に入りのDVDを観ることができるようにしておくなどです。
お風呂より楽しいことが待っているという場合には、喜んで出てくれます。
理解できる月例であれば次に入りたい家族が待っていることを伝えたり、あまり長時間お風呂に入っているとのぼせてしまうことなども伝えてみましょう。
実は大人が気づかないストレスがある場合もあります。
脱衣所が寒くて入りたがらないのであれば、電気ストーブで温度を上げておきましょう。
お風呂場が寒いのであれば、シャワーを数分出しっぱなしにして温めておくと子供もストレスが無くなって入りたがるようになることもあります。
Photo by Brett Holt