まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

子育ては不安と喜びの連続、ママも成長中!

フェイスブックツイッター

自分が親になってみて、初めてお母さんやお父さんはすごいなと感じたことはありませんか。
誰でもやっているから大丈夫と思っていたことも、思ったよりも大変で不安になってしまうこともありますよね。

・赤ちゃんが生まれた時、ママも生まれている

自分はなんてダメなんだろうと落ち込むことも、子育て中なら誰でもあります。
どんな優秀に見えるママだって、最初から何でも分かっているわけではありませんよね。
赤ちゃんが生まれた時に、自分も初めてママになったと思えば赤ちゃんと一緒に生まれて成長しているのです。
生まれてくるまでに育児書やネットなどで色々調べても、予見できないようなことが次から次へと出てきます。
突然熱を出したり、保育園や幼稚園で喧嘩をしたりなど、思ってもいないようなこともたくさん起こります。
でも子供って大変なことも一瞬にして忘れてしまう程の、何倍も何十倍もの喜びも与えてくれますよね。

・振り返ってみれば子育ては一瞬

特に子供が小さい頃は、毎日が闘いのようでママも必死な毎日です。
でも小・中・高校と進んでいくうちにどんどん手がかからなくなって、闘いだったあの日々が懐かしく思えるようになります。
完璧な子育てもありませんし、子育ての方法は正しい答えが一つではありません。
不安に思ったことは、パパさんやママ友、保育園の先生や実家のお母さんなどいつでも気軽に相談できる相手がいると楽になります。
核家族でなかなか相談できる状況じゃない場合は、インターネットやSNSを使って誰かに話を聞いてもらうという方法もあります。

最初は赤ちゃんを抱っこするのさえ、恐る恐るだったママもいつの間にかたくましくなっているものです。
何よりもママの愛情があれば、子供はそれを感じてすくすくと育ってくれます。

Photo by Nate Davis

More from my site

  • ママは言い返せない!?子供の屁理屈あるある
  • 「生まれてきてくれてありがとう」我が子を抱きしめたくなる瞬間
  • 初めて我が子似合ったときに思ったことあるある
  • 鈍感ママの方が家庭は幸せ!?
  • 「なんでわたし頑張れるの?」ママ自身が驚いた子育ての瞬間ベスト3
  • 本当に生まれて良かったと思うときはどんな時?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ