まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

夏休みに河川で子供の死亡事故が多発!こんな時は要注意!

フェイスブックツイッター

暑い夏には、川や海などに出かけて水で遊ぶ機会も増えますね。
キャンプや釣り、渓流遊びなど、夏休みに河川で遊ぶのはとても楽しいものですが、毎年夏休みには河川での子供の死亡事故が多発していますから、十分に注意が必要です。

・河川の危険スポットは!?

魚を探したりスイカ割りをしたり、カブトムシを見つけたりと夏の川遊びは楽しいことがいっぱいですが、川には危険スポットがたくさんあります。
河川の事故で怖いのは、死に直結するということです。
海水浴やプールとは違って河川にはライフセーバーがいないことも、河川での死亡事故が多くなる要因です。
河川には危険スポットがいくつかあります。
川は子供でも立てるくらいの深さでも、急に深くなる淵と呼ばれるスポットがあります。
川が蛇行する地点に多いので要注意です。
また川全体の流れは緩やかでも、急に流れが速くなる早瀬があります。
淵の手前では急流になりやすい早瀬があり、ここも危険スポットです。
源流に近い中州も危険スポットです。
豪雨が降ったりダムから水が放出されると中州の水位は急激に上がるので、中州ではキャンプなどはしないようにしましょう。

・こんな時にはすぐに避難して!

河川で遊んでいる時に雨が降り始めたらすぐに避難しましょう。
川の水かさは思っている以上に急激に上がります。
山鳴りがあったり、水かさが増えたり、流木などがたくさん流れる時にも避難しましょう。
雨が降っているのに川の水かさが減る時や山鳴りがする時には特に注意が必要です。
土石流のサインですから、荷物はそのまま置いてでもすぐに避難しましょう。

夏休みの河川での遊びは楽しいものですが、危険もいっぱいあることを知っておきましょう。
水の事故は死に直結しますから、子供と一緒に川遊びをする時には大人が十分に注意しましょう。

 

Photo by fairuz othman

More from my site

  • 家用のミニプールや浅い水遊び場での水難事故が意外と多い
  • 本物のトーマスに乗ろう!今年も大井川鉄道が大人気!
  • 毎日どう過ごせばいいの?幼稚園の夏休みスタートにママため息
  • 雨の日は転倒しやすい!子供の足元に気をつけて
  • パパ気を付けて!子供が喜んでもこんな遊び方は避けて
  • 自由研究にも!夏のおでかけにおすすめの工場見学
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ