まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

おじいちゃんへ…授乳中はどこかへ行っててください

フェイスブックツイッター

赤ちゃんを抱えるママにとって、自宅以外で授乳する場合には何かと問題が起こります。
特に義父がいる時に授乳する場合には非常に困りますよね。
この問題は、どの家庭でも起こるそうです。

・自分が移動する

おじいちゃんの中には、授乳中でも子供のそばにいたり、うろうろしているような人も多いようです。
気を遣えなかったり、子供の授乳なんだからとあまり気にしていない人も多いでしょう。
しかしママにとっては授乳中を見られるのは恥ずかしいですし、良い気持ちではないですよね。
そんな時には、我慢しないで自分から移動しましょう。
あっちで授乳してきますなどと、さりげなく席を外すとスムーズな流れになります。
おじいちゃんに直接注意するのではなく、自分が動けば話も早いですね。

・おばあちゃんに伝える

授乳中に、そばに居たがるおじいちゃんもいるかもしれないですね。
そんな時にはおじいちゃんの気分を害さないように、おばあちゃんの方にさりげなく伝えましょう。
おじいちゃんがいると気になってしまうこと、授乳中に居られると恥ずかしいと言う気持ちを伝えると案外おばあちゃんがおじいちゃんの対処をしてくれます。
同じ女同士ですから、気持ちも分かりやすいでしょう。
おばあちゃんに頼ってみるのも一つの手段ですね。

このように自宅以外で授乳する時には、自分も場所に気を付けたり、パパの実家ではなるべく移動してから授乳するようにしましょう。
お互いの気分を害さないように工夫したいですね。

photo by Honza Soukup

More from my site

  • 授乳中に嫌だった経験あるある
  • パパの実家でママばかり働くのおかしくない!?
  • マザコンパパにうんざり!義実家でママを孤立させないで!
  • ミルク作りの時短アイテム
  • 日本は遅れてる?公共の場での授乳
  • 母乳育児でつらいことあるある
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ