まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

授乳中に嫌だった経験あるある

フェイスブックツイッター

赤ちゃんへの授乳は至福のひと時ですが、時には嫌なことも起こります。
そんな授乳中の嫌なことあるあるを見てみましょう。

・トイレに立つことができない

授乳に時間がかかる赤ちゃんの場合、ママの拘束時間も長くなります。
突然の尿意などトイレに行きたいけれど赤ちゃんがいつまでもおっぱいを離してくれない、ということはよくあることです。
寝た、と思い離してみると途端に泣いておっぱいを求め、やはりトイレに行けないということもあります。
そばにいる家族などに代わりにトイレに行ってほしい、と思うこともあるようです。
トイレだけではなく、来客や宅配便、電話など授乳中に対応できずに嫌だったという経験を持つ方は多く見られます。

・授乳中の姿を見られる

赤ちゃんの授乳はいつどこであるか分かりませんし、義実家に行っているときなどに赤ちゃんが要求することもあります。
その場合、別途部屋を借りて授乳をするという方が多いのですが、その姿が微笑ましいからと義両親がまじまじと見てくる、という経験を持つ方も多いようです。
夫に見られるのをためらうママもいるというのに、少し前まで他人で毎日顔を合わせているわけでもない義両親に授乳を見られるほど嫌なことはないでしょう。
ほかにも友人の家で友人やその子供などに見られる、子供の友達に見られるなど、嫌な経験を持つ人は多いです。

授乳は赤ちゃんとの至福のひと時ですが、その時間を引き裂く邪魔が入ると嫌な時間に変わってしまいます。
できることなら嫌な経験は少なく、いい経験を多く残したいところです。

photo by  Honza Soukup

More from my site

  • 義両親が勝手に入ってきた!?立ち合い出産のアクシデント
  • みんなどうしてる?車の渋滞中の子供のトイレ対策
  • おじいちゃんへ…授乳中はどこかへ行っててください
  • ミルク作りの時短アイテム
  • 日本は遅れてる?公共の場での授乳
  • 母乳育児でつらいことあるある
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ