まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

みるみる50度に!真夏は○分でも車内に子供を置き去りにしちゃダメ!

フェイスブックツイッター

車内に子供を乗せたまま、買い物をしたり用事を済ませていませんか?
最も危険な行動は、真夏の車内に子供を置き去りにする行為です。
短時間でも、熱中症で命を落とすこともあるでしょう。

・エアコンをつけていても、車内の温度は上がる

車内にエアコンを付けているからと言って、子供をそのままにして買い物にいくような人の姿もあります。
しかし、真夏はエアコンを付けていたとしても車内の温度は40度に達することもあるのです。
これは実験で確かめられている事実だと言います。
大人がついていれば、一緒に車の中で待つのも良いですが、子供を置き去りにして外に行くには最も危険です。
エアコンをつけていても安全とは言い切れないことを、認識しておきましょう。

・乳幼児は体温調節が未発達です

真夏は、エンジンを切った車内が15分の短時間で熱中症は危険レベルに達します。
15分と言えば短い時間に思えますが、その間にみるみる車内の温度は上がっていくのです。
また乳幼児は体温調節が苦手で未発達ですから、大人のようにはいきません。
車内の温度が上がっていけば、体温もぐんぐん上昇していきますから、簡単に死に至ると言う認識を持っていましょう。
子供と大人の体の機能は違います。
大人が大丈夫でも、子供にとっては危険なことがたくさんあるのです。

真夏の車内での子供の熱中症の事故は毎年相次いでいます。
少しくらい大丈夫だ、と言う認識の人が多いようです。
子供の命を守る為にも、車内に放置するのは避けたいですね。

photo by Honza Soukup

More from my site

  • エアコンの風向、気を付けてエアコンの風向、気を付けて
  • これが我が家の日常です 128話「おにぎり」
  • 子供の本音の聞き出し方子供の本音の聞き出し方
  • 「仕事やめちゃおうかな」働くママが迷う時
  • 濃いのと薄いのと混ぜたのと。 165話「何の音だ?」
  • 失敗しない!プレ幼稚園の選び方
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供の健康

寝る前のテレビや蛍光灯に注意!子供の寝付きを悪くする原因

1 分で読めます
子供の健康

音楽好きのパパママ注意!耳が未発達な子供にはライブ会場はリスクだらけ

1 分で読めます
子供の健康

嫌がる子に離乳食を食べさせるテクニック

1 分で読めます
子供の健康

日本でも増加中。出生前診断ってどのくらい受けてるの?

1 分で読めます
子供の健康

賛否両論!?乳幼児のフッ素にまつわるあれこれ

1 分で読めます
子供の健康

こんな色はキケン!赤ちゃんのうんちの色

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ