まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

子供の元気が良すぎてママはあざだらけ!苦労あるある

フェイスブックツイッター

子供は基本的に元気すぎるのが特徴です。
家の中でもぴょんぴょん飛び回っていないでしょうか。
元気が良いのはいいけれど、ママがあざだらけになってしまうこともあり得ますね。
ここでは、そんな苦労のあるあるをご紹介しましょう。

・高いところからママをめがけて

ママ行くよ!と言いながら高い所からママに向かって思い切りジャンプをしてくることは、よくあることです。
さらに、遠くから勢いよく走ってきて、ママに体当たりしてくることもあるでしょう。
しっかり構えていなければ、吹き飛ばされそうな感じです。
子供は勢いがありますし、どのくらいの力がママに加わっているのかが分かりません。
その為、ママはお腹や太ももにアザをたくさん抱えているケースもあるでしょう。
可愛いわが子ですが、アザは勘弁ですよね。

・体当たりが得意

子供は体当たりをよくしてきますが、子供の方は案外けろっとしています。
頭で頭突きをしてくることもあるのですが、これも子供の方は笑っていることが多いでしょう。
ママの方が、頭突きや体当たりで腕や背中、脚にアザを負っているケースもあります。
力の限りママに向かってきますから、日常的に怪我をしているママも多いのです。
元気が良いのは非常に良いことなのですが、いつ落ち着くのかな、と考えてしまいますよね。

こうした子供の元気の良さは、あらゆるママの怪我に繋がっています。
子供らしくて可愛いのですが、ママもアザに苦しんでしまいますよね。
休まることが出来ないママもこうして多いでしょう。

photo by Val

More from my site

  • 「暗闇でもがく思いだった」発達障害の子を持つママたちの苦悩
  • 男の子ママもぜひ♪ディズニープリンセスたちのケーキで2倍楽しいひな祭り!
  • 男の子が持って帰りたがる虫、ベスト3
  • 救われた命が100人以上。赤ちゃんポストって実際どんなところ?
  • 便利な延長保育の落とし穴と上手な活用法とは
  • 女の子にとってパパは最初の恋人!?パパがんばって
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供のこ・と!

今年こそスキーデビューさせたい!小学生ママ必見冬休みの過ごし方

3 分で読めます
子供のこ・と!

知ってる?イヤイヤ期と反抗期の違い

1 分で読めます
子供のこ・と!

スマホに頼らない泣き止ませ方3つ

1 分で読めます
子供のこ・と!

こんな兆候が見えたら、いよいよイヤイヤ期のはじまりかも!

1 分で読めます
子供のこ・と!

パパにおすすめ!体を使ったダイナミックな子供との遊び<2〜4歳>

1 分で読めます
子供のこ・と!

ケース別〜ベビーカーの選び方のポイント(車中心の人、電車の人、でこぼこ道が多い人など)

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ