まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

叱らないで! 勉強してるのに成績が上がらない子

フェイスブックツイッター

子育ての悩みもいろいろありますが、子供の成績が思うように上がらない、というのもママにとっては悩みの種ですよね。

頑張って勉強しているのになぜ成績が上がらないのか?
これには必ず原因があります。
成績が上がらない事自体を叱ってはいけません。

もしかしたら勉強方法に問題があるか、間違っているのかもしれません。

子供が勉強をサボったりと明らかな原因があれば話は違ってきますが、勉強しているのに成績が上がらない、という状況で叱ってしまうと子供はいじけて萎縮してしまいます。
苦手意識を持ってしまうとなかなか克服できないので、勉強方法を見直してみましょう。

勉強が「つらくて嫌な事」になってしまうとなかなか改善できませんので、まず楽しく勉強出来る方法を見つけてあげましょう。
大きな目標に長い期間掛けるのではなく、短い時間で頑張りと達成感を得られるように、教材を細かく分けて与えるのも手ですね。

何がわからないのか、子供自身もわかっていないというのも、よくあることです。

そういう場合はママやパパも一緒に、ずっと手前からやり直してみましょう。
そうする事で何がわからなかったのかが理解できます。

こればかりはママが悩んでいても解決できないので、子供目線で考えてあげてください。
「頭が悪いから」と決めつけないで、いっしょにいろいろ試してみてくださいね。

Photo by Bigstock

More from my site

  • トランプ・かるた・すごろくは最高の知育ゲームって本当?
  • 子供があいさつができないからって、こんなこと言っちゃダメですよ
  • その言動大丈夫?男の子はパパの真似をする!
  • 英語必修化に向けて、家庭でやっておきたい英語教育は?
  • 叱るときに絶対に行ってはいけない言葉3つ
  • 早期教育ってどのくらいお金がかかる?習い事のおけいこ代
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ