まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

産後離婚も考えた!?新米パパのダメ行動 5つ

フェイスブックツイッター

産後にパパが取る行動によって、ママはイライラしてしまうことが非常に多いと言われています。
新米パパがついやってしまうダメ行動をチェックしておき、できるだけ避けながら育児に積極的に参加することを心がけましょう。

●不確かな情報でアドバイスする
熱心なパパに見られることが多いのですが、母乳で育てた方が良いことや母乳のために良い食べ物などをアドバイスすることが、ママへの大きなプレッシャーになることがあります。
情報が不確かであるケースもあるので、一緒に考えて欲しいと思うママは多くいます。

●都合の良い時だけ赤ちゃんをあやす
赤ちゃんが泣き出した時にこそあやしてもらいたいのに、遊んでいる途中で赤ちゃんが泣くとママの所に連れてきてしまう行動はママのイライラの原因になってしまいます。

●月齢を考えずにおもちゃを買ってしまう
おもちゃは赤ちゃんの月齢に合っているかをポイントに選ぶ必要があります。
中には月齢に達していない赤ちゃんが使うと危険なおもちゃもあるので気をつけて選ぶようにしましょう。

●ママのため?甘いスイーツを大量に買う
ママを労わるためにとパパが考えたことが裏目に出てしまうこともあると言われています。
スイーツを毎日のようにお土産に買ってくるパパの気持ちは有難いのですが、母乳のことを考えるとママはそれほど食べられないことがあります。

●「手伝おうか?」と上から目線で言う
育児は手伝うものだと意識しているパパが言ってしまうことが多い台詞です。
赤ちゃんのお世話は協力して行うものなので、気が向いた時だけ上から目線で「手伝う」と言われると、ママはイライラしてしまいます。

Photo by Valentina Yachichurova

More from my site

  • 夫婦別寝室は離婚へのカウントダウン?
  • ご近所のイクメンはまぼろし…?ママを追い詰める「隣の芝」
  • 妊娠中に嫌いになった!パパの最悪な言動 5つ
  • 妊娠中に嫌いになった!?パパの最悪な行動 5つ
  • 夫婦仲の良さ・悪さが子どもの将来を決める!?
  • 子どもに悪影響!パパに直してほしいこと 3つ
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ