まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

パロディ絵本『はらぺこクトゥルフむし』がシュールすぎる

フェイスブックツイッター

絵本は今もなお新刊が続々と登場していますし、昔ながらの絵本が大好きだから子どもにも読み聞かせてあげているというママもいるでしょう。

そんな昔ながらの大人気ベストセラーの絵本に「はらぺこあおむし」があります。
この絵本は1匹のあおむしが果物や野菜などを食べて、蝶へと成長する様が、子どもにも分かりやすく、しかしながら楽しく描かれています。

ところで2015年にはらぺこあおむしのパロディとして発売された「はらぺこクトゥルフむし」という絵本が今話題を集めていることをご存知でしょうか。

●恐ろしいクトゥルフが主人公!

クトゥルフとは、アメリカの小説家ハワード・フィリップス・ラヴクラフトによって創作された架空の神話「クトゥルフ神話」に登場する架空の神性、あるいは宇宙生物のことです。

クトゥルウは、タコのような頭に、コウモリのような翼と、数え切れないほどの触腕そして、ワシのような、かぎづめを持っています。

はらぺこあおむしは最後に立派な蝶になりましたが、同じことを神話に出てくるクトゥルフがするとどうなるのか、というのがこの絵本の主題です。

Cthulhupillar_01

●人気絵本と神話のパロディを再現したシュールな絵本!

物語の始まりはよく晴れた星空の元、月がそらから海に沈んだ、ルルイエとお墓を見つける所から始まります。

Cthulhupillar_02

日曜日の朝に、このお墓から、生まれたのが、大きなはらぺこクトゥルフむしです。

クトゥルフはお腹を満たすために食べ物を探すのですが、はらぺこあおむしと違うのは人間が食べるような果物や野菜を食べないところです。

なんと
月曜日は崇拝者をひとり、
火曜日は古物収集家をふたり、
水曜日はチャールズ・デクスター・ウォードの箱をみっつ、
木曜日は気味の悪い彫刻をよっつ、
金曜日はエーリッヒ・ツァンの楽譜をいつつ、

食べます。ちゃんとオリジナルと同じように、食べた所に穴があいてますね。

Cthulhupillar_03

そして土曜日に、ショゴスと硬くて古いものとティリングハストマシーン、そしてぬるぬるした深いものども、宇宙の色、人面ネズミに脳缶、ガク、ピック万の絵にミーゴを一つずつ食べたのです。

Cthulhupillar_04

そして、お腹がいたくなったクトゥルフは、日曜日に禁じられたが学術書を1冊を、一心不乱に食べ丸々と太ります。

さらにルルイエにある巨大都市へと戻り墓石を新たに立て数十億年の歳月を過ごし…

Cthulhupillar_05

最後に、「はらぺこあおむし」は美しい蝶になりますが、クトゥルフは世界をまるごと食べてしまい、何も変わらずそのままです。

Cthulhupillar_06

シュールなオチですね。・・・SAN値が急速に減ってしまいそうです。

この悪趣味ともいえるクトゥルフの絵本は、「はらぺこあおむし」の原作者エリック・カールさんが、自由な設定で使っていいという許可を出しているからこそ実現したものです。
原作のイメージを壊さないでと注文をつける作家が多い中、ユーモアを受け止められる、おおらかな作家さんなのですね。

あまりにシュールで、少しぞっとするような内容の「はらぺこクトゥルフむし」ですが、神話好きの大人なら、思わず「お?」と反応してしまうようなエッセンスがちりばめられているようです。

また、同じようなパロディで「はらぺこゾンビ」などの本も作られているようです。

Cthulhupillar_07

みんな律儀に、オリジナルの絵本のテイストをマネしていますね。

でもこんな怖そうな絵本、子どもに見せるのはまだ早そうです。

●お子さんを主人公にした楽しいお話を!

それならば、ママも、ぜひ、お子さんの名前を入れて、「はらぺこ○○ちゃん」というお話をつくってあげてはいかがでしょうか?

お子さんの大好きな食べ物や、苦手な食べ物をうまく入れて、最後は、お子さんが憧れている存在に変身できる、という話はいかがでしょうか?
お子さんも、自分でお話を考えるのが好きになるかもしれませんね。

<出典>
https://www.youtube.com/watch?v=cc7Vm4N0_8w
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95

More from my site

  • 3歳児にぴったり!年齢別のおすすめ絵本ベスト3
  • 年齢別のおすすめ絵本ベスト3<0歳>
  • 年齢別のおすすめ絵本ベスト3<2歳>
  • 寝る前に聞かせたい定番の絵本を教えて
  • 作者が明かす。大人気絵本「ねないこだれだ」に隠された本当の意味
  • 実は濃厚ラブストーリー!?浦島太郎の裏話
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ