赤ちゃんが生まれてしばらく経つと、赤ちゃんのでべそが気になると言う親御さんも多いと思います。
しかもそのでべそが生後1年など長く続けばそれだけ悩みも大きくなるものですが、このまま放置しておいていいのでしょうか。
・でべそで考えられる症状
でべそは90%の場合特に何もしなくても日常生活に支障はありません。
ではでべそにはどのような種類があるのかと言うと泣いた時にへそが膨らみ、あおむけの状態でへそを押すと引っ込む臍ヘルニアが考えられます。
これは一般的なでべその状態でさい帯が切り離された後にふさがり切っていない状態です。
もう一つは臍突出症といい、穴は閉じたもののふくらみだけ残ってしまっており、真ん中だけふくらみ周囲は引っ込んだりたるんだように見えます。
そもそもでべその原因は解明されていない部分が多く泣かせすぎと言うのはただの迷信です。
予防法もないのですが痛みもないので2歳以下の場合は特に問題ないと考えていいでしょう。
・でべその治療はどうすればいいのか
通常でべそは経過観察にて、臍を清潔な綿棒等できれいにするのが対処法となります。
2歳を過ぎてもでべそが治っていないようなら手術が必要なこともありますので早めに小児科を受診しましょう。
その原因が臍ヘルニアであれば病気となり、保険が適用され手術対応となります。
臍突出症が原因である場合、保険は適用されず美容外科などで全額自己負担での治療となります。
料金や手術内容などは医療機関で変わりますので、カウンセリングをきちんと受けた上で決めなければなりません。
赤ちゃんがでべそなのは腹筋が出来上がっていない赤ちゃんでは当たり前のことと言われています。
ハイハイを始め、歩くようになり腹筋が自然と身につくとでべそも治ると言われているのです。
また2歳を過ぎてもでべそが治らず手術するとなっても特に危険性が高いわけではありません。
赤ちゃんにでべそが見られる、気になるという方はまず2歳になるまでは経過観察し、自然に治まるのを待ってみてはいかがでしょうか。
Photo by Helene Samson