まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

赤ちゃんが泣き止まない!誓いの言葉を中断し、9か月の娘に授乳をした花嫁

フェイスブックツイッター

授かり婚という言葉もあるように、最近では小さな子供と一緒に結婚式を挙げるケースも増えてきました。
もしも大切なウェディングセレモニーの最中に子供が泣き出してしまったら、新婦である母親はいったいどうするのでしょうか。

・誓いの言葉を中断した母親!その理由は・・

カナダ在住のトリーノ・ベントンさんは、2人の子供の母親です。
まだ結婚式を挙げていなかった長年の幼馴染のパートナーと結婚式を挙げることになります。
下の子供はまだ生後9か月です。
トリーノさんは母親に末娘のジェマちゃんを預け、夫となるダニーさんとウェディングセレモニーに挑みます。
しかしジェマちゃんは、セレモニーの中でも最も大事な誓いの言葉の最中に泣き出してしまったのです。
この時間は、いつもは昼寝をしているジェマちゃんですが、やはり環境が大きく違うことと、かなり暑い日だったので、なついているおばあちゃんに抱っこされていても、落ち着かなくなったのでしょう。
ぐずぐずといつまでも泣き止まないジェマちゃんの声を聞きながら、とても誓いの言葉を交わすことはできないと思ったのでしょう。
トリーノさんは、誓いの言葉を中断して、泣いている娘を抱き上げ、なんと授乳を始めたのです。

・公共の場での授乳はいけないこと!?

トリーノさんは、「ボトルも何も持ってこなかったの。いつもこの子がお腹を空かせればこうして授乳していたから。」と語ります。
ウェディングドレスを着たまま我が子に授乳をするトリーノさんの姿は、写真家のラーナ・ニモンズさんが撮影していました。
その後、トリーノさんは自らこの素敵な写真をFacebookで公開し、大きな反響を呼んだのです。
一般的に母親の公共の場での授乳は、批判の対象になります。
このFacebookに投稿された写真を見た人の中には、「私も同じような場面で授乳したけど、別室に行ったわ。男性にとってはやはり不快じゃないかしら」「授乳をしなくてはいけない時間にセレモニーをしなければいい」といった批判的な意見も寄せられました。
しかし、トリーノさんは、「子供がお腹を空かせれば母親はご飯を与えるもの。だから、どんな時でも授乳して間違っていないし、他のママも授乳をすることに誇りを持ってほしい」と語っています。
トリーノさんの言うように、母親が我が子に授乳をすることは自然なことです。
最低限のマナーは必要ですが、必要以上に周囲が授乳に対して敏感になっている気がしますね。

Photo by Russell James Smith

More from my site

  • 日本は遅れてる?公共の場での授乳
  • 液体ミルクって一体何が良い?乳児用液体ミルクを知ろう!
  • 夜泣き、どう乗り切った?先輩ママたちの体験談
  • どんどん溜まっていく写真、おすすめのまとめ方
  • 黄昏泣きの赤ちゃんはおんぶ家事で乗り切れ!
  • 「生まれてきてくれてありがとう」我が子を抱きしめたくなる瞬間
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ