まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

気を付けて!子供が異常に静かな時

フェイスブックツイッター

いつもはうるさい我が子が異常に静かな時があります。
こんな異常に静かな時には要注意です。
子どもは驚くほどの集中力を発揮して、いたずらをしています。

・鏡を見ながら・・

静かな時こそ要注意なのが、いたずら盛りの子どもたちです。
よくあるいたずらを紹介します。
子どもが異常に静かなので部屋を覗いてみると、一生懸命に鏡を覗き込みながらメイクアップをしています。
女の子だけでなく男の子でもメイクアップは興味があるようで、ママの目を盗み、こっそりと静かに口紅を塗っていたりします。
鏡越しに見える我が子は、とても満足そうに微笑んでいます。
高いメイク用品を使われないように、隠しておくしかありません。

・壁面がアートに・・スマホやお財布も被害に・・

壁いっぱいにクレヨンでお絵かきをしていることも良くあります。
想像力豊かな子どもたちは、小さなスケッチブックでは足りないようです。
白い壁紙だった場合、そこが子どもたちの落書き帳になってしまいます。
クレヨンや油性ペンで書かれてしまった時には、消すのはかなり大変です。
他に、ママのスマホやお財布が被害に遭うこともしばしばあります。
お札をびりびりにされてしまったり、スマホをおもちゃかわりにしていろんなところに発信されていたりと、聞くだけでもぞっとするいたずらを彼らはします。
子どもが異常に静かな時には、悪さをしている可能性大です。
後から大変な思いをしないために、子どもの様子は定期的に見守る必要がありそうです。

Photo by Donnie Ray Jones

More from my site

  • 幼児のいたずらトップ5
  • 子供に言われてハッとさせられた言葉
  • ママは言い返せない!?子供の屁理屈あるある
  • 上の子の嫉妬あるある
  • 子供がものを欲しがるときの行動あるある
  • 実は聞いていた!子供の再現あるある
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ