まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

小さい時期に夜更かしをさせると子供の成長に影響する?

フェイスブックツイッター

小さな子供は特に毎日十分な睡眠を取ることが大切です。
小さな子供がいても大人時間に合わせた生活を送る家庭が増えているようなのですが、小さな時期に夜更かしをさせていると成長に悪い影響を及ぼしてしまいます。

・夜更かしで寝不足になると成長ホルモン分泌に大きな影響が!

夜寝ている間には、筋肉を作ったり骨を成長させるための成長ホルモンがたくさん分泌されています。
夜の10時から2時までの時間帯に、成長ホルモンは最も多く分泌されています。
肌のゴールデンタイムとも言われている時間ですが、成長が著しい子供たちのための健やかな発育のためにも、この時間帯はしっかりと熟睡しておくことが大切です。
夜更かしをしていると、成長ホルモンの分泌量が低下してしまいます。
筋肉や骨、脳などあらゆる発達が妨げられることになります。
抵抗力も落ちるので風邪などの感染症にもかかりやすくなります。

・キレやすさ、肥満にも影響が!

夜更かしをして睡眠不足になれば、心に安らぎを与えてくれるセロトニンというホルモンも不足するので、イライラしたりキレやすくなる可能性があります。
些細なことでも癇癪を起しやすく、いつも不機嫌だったり昼間もぼーっとしていることが多くなります。

大人同様、集中力の低下にもつながり、学童期なら学習にも悪影響が考えられます。

代謝が落ちるため、基礎エネルギー代謝が悪くなり、肥満にもなりやすくなるなど、睡眠不足による悪影響は広範囲に及びます。
大人の生活に合わせて夜更かしをすれば、子供たちの睡眠時間がどうしても不足します。
成長が急激な大切な時期なので、早寝早起きの規則正しい生活習慣が身につくよう環境を整えてあげましょう。

Source:
厚生労働省「睡眠不足や睡眠障害、子どもへの大きな影響」
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/heart/k-02-003.html

Photo by chuanjia

More from my site

  • 【乳幼児】真冬のお布団の注意点
  • 世界共通「痛いの痛いのとんでけ!」のすごさ
  • 言い訳はもういらない!子供のことを考えて今すぐ禁煙して!
  • 昼寝はいつまで、どのくらいさせる?
  • 子供がすんなり眠るためのステップ
  • 子供の夜更かし、どんな悪影響がある?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子供の健康

寝る前のテレビや蛍光灯に注意!子供の寝付きを悪くする原因

1 分で読めます
子供の健康

音楽好きのパパママ注意!耳が未発達な子供にはライブ会場はリスクだらけ

1 分で読めます
子供の健康

嫌がる子に離乳食を食べさせるテクニック

1 分で読めます
子供の健康

日本でも増加中。出生前診断ってどのくらい受けてるの?

1 分で読めます
子供の健康

賛否両論!?乳幼児のフッ素にまつわるあれこれ

1 分で読めます
子供の健康

こんな色はキケン!赤ちゃんのうんちの色

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ