まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

子どもと一緒に楽しく作ることができるおやつレシピ

フェイスブックツイッター

たまには子どもと一緒に美味しいおやつ作りに挑戦してみてはいかがでしょう。
小さな子どもでも混ぜたり捏ねたりと、楽しみながらお手伝いができます。
子どもと一緒に作りたいおやつレシピを紹介しましょう。

・ゼリーや白玉で混ぜたり捏ねたり!

小さな子どもでもお手伝いできることはたくさんあります。
2歳くらいになれば、子どもたちもお料理やお菓子作りに興味を持ってきます。
混ぜたり捏ねたりといった単純な作業でも、子どもにとってはとても楽しいお手伝いになります。
おすすめは混ぜて冷やすだけのゼリーです。
牛乳やヨーグルト、ジュースなど好みの飲み物と、ゼラチンやお砂糖、レモン汁などがあればすぐにできます。
子どもには牛乳やヨーグルトと、お砂糖やゼラチンを混ぜる工程を手伝ってもらいましょう。
白玉もおすすめです。
白玉粉に分量のお水を加えて捏ねていきます。
ママがある程度捏ねた後に、子どもにも手伝ってもらいましょう。
あとは泥団子と同じ要領で、小さなお団子を作ってもらい、お湯で茹でたら完成です。
お砂糖やきな粉とまぶしていただきましょう。

・3歳くらいになったらクッキーに挑戦しても!

3歳くらいになれば、クッキー作りにも挑戦できます。
クッキー作りでは、混ぜたり捏ねたり型抜きをして焼くという工程があるので、子どもの成長に応じて手伝ってもらいましょう。
ホットケーキミックスがあれば、クッキー作りも簡単です。
100均にもハートや動物などのいろんな型抜きがあるので用意しておくと楽しいですね。
ゼリーや白玉、クッキーはどれも簡単に作れるおやつです。
可愛いエプロンも用意して、ぜひお子さんと一緒に挑戦してみてはいかがでしょう。

Photo by r. nial bradshaw

More from my site

  • 子供の食欲がない時にも。もりもり食べられる「オイルおにぎり」
  • 虫歯予防に効果のあるおやつ
  • 時短ママかんたんおやつレシピ
  • ひな祭りパーティにおすすめの手作りメニュー
  • 食べさせすぎに注意!子どものおやつに適切な量と与え方
  • 子どもが喜ぶ!ただのキュウリやポテトがアートに変身!
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ