まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

陣痛あるある

フェイスブックツイッター

鼻からスイカという有名な例えがありますが、これが大げさではないほどにママたちは過酷な陣痛を乗り越えています。
想像を絶するほどの激痛を経験する陣痛ですが、そんな辛い陣痛でも今だからこそ笑える陣痛あるあるをご紹介します。

・いよいよ来た!と思ったら前駆陣痛だった・・

いつ生まれてもおかしくないという時期になり、激しい下腹部の痛みが起これば、いよいよ来た!と思うものです。
尋常ではない痛みに急いで病院に駆けつけるものの、担当医からは「それは前駆陣痛ですから、もう少し様子を見ましょう」と自宅に帰される、といった経験がある人がたくさんいます。
これまでに経験したこともないほどの痛みだったのに、これ以上の痛みがこれから来るのか、と恐れおののいた経験を持つ人も多いのではないでしょうか。
相当な痛みがあるのにそのまま自宅に帰されるのですからとても不安になります。
しかし、これはお産が順調に進んでいる証拠ですから、パパと一緒に心の準備も整えておくといいですね。

・尿漏れを破水と間違えた・・

尿漏れを破水と間違える、またはその反対も良くあります。
臨月になりいつ陣痛が来てもおかしくない頃になれば、少しの尿漏れでも、破水かも!と慌ててしまうものです。
羊水と尿とでは素人でもすぐに違いが分かるもので、予備知識もあるはずなのですが、やはり時期が時期だけに慌ててしまう人が多いようです。

他にも陣痛の想像を絶する痛みの中、助産師さんにリラックスしてと言われるがとてもできない、などがありました。
陣痛あるあるは、経験した人にしか分からない事ですが、聞いているだけでもとても壮絶なものばかりですね。

Photo by  Philippe Put

More from my site

  • 陣痛が始まった!いよいよ覚悟するとき~ママ編
  • パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある
  • 思わず涙…出産で感動した瞬間あるある
  • ママは言い返せない!?子供の屁理屈あるある
  • 子育ては不安と喜びの連続、ママも成長中!
  • 鈍感ママの方が家庭は幸せ!?
フェイスブックツイッター

関連する記事

子育て

進んでお手伝いをする子に成長!きっかけはある体験だった

2 分で読めます
子育て

買ったけど使わなかった育児グッズトップ3

1 分で読めます
子育て

死を覚悟した!暴れる子供に負傷した親たちの体験談

1 分で読めます
子育て

【先輩ママのアドバイス】2人以上の子供をお風呂に入れるコツ

1 分で読めます
子育て

酔っ払ったお客さまだと思ってやりすごす…イヤイヤ期の乗り越え方(ママがストレスを貯めずに済む育児の考え方)

1 分で読めます
子育て

みんなのイヤイヤ期ってどうだった?

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ