まんまみーあについて

「まんまみーあ」は、小さなお子さんをお持ちのママのみなさんに、子供・家族・ママ友のことなど、様々なニュースを毎日お届けいたします。

会社情報

プライバシーポリシー

Menu
  • 子育て4コママンガ
  • 子育て
  • 子供のこ・と!
  • 子供の健康
  • ママ友
  • 世間のパパさん
  • その他
まんまみーあ

食事の準備や後片付けをしてくれないパパへ

フェイスブックツイッター

お掃除や洗濯なら簡単に手を止めることができますし、特に危険なこともないので、子供と一緒にすることもできますね。
ですが、食事の準備というのは包丁を使ったり火を使ったりしますから、集中してやらなくてはいけませんし、気軽に子供に手伝わせることは出来ません。
後片付けはみんなが食べ終わってからになりますが、子供の面倒を見ながらだと、自分の食事も遅くなってしまうため、すべてが終わった後で片付けをするのも大変です、
そんな時に、「パパがちょっとでも手伝ってくれたらいいのに」と思うのは当然です。

ですが、一般的には食事の準備や後片付けはママがするもの、となってしまっているので、何もしないパパも多いでしょう。
テレビを観ながらのんびり晩酌をしていたり、ご飯の後はソファにごろんなんてされると、やっぱりストレスが溜まりますよね。
ただ男性というのは、料理や後片付けの大変さを分かっていないだけなので、とにかくその大変さを分かってもらうようにすることから始めましょう。
そのためには、大変さを口で伝えるのではなく、実際に体験してもらうのが一番です。

一番良いのは、料理も後片付けも子供の面倒もみてもらうことです。
ママがいるとどうしても頼ってしまうので、何か理由をつけてお出かけをして、まるごとパパに任せるのがおすすめです。

そういうわけにはいかない、という場合は、事前に「私は○○をやらなくちゃいけないから、料理任せていい?」といって、ママは他のことをしましょう。
自分でやってみれば大変さがわかるので、手伝ってもらいたいときに一声かけると、スムーズにやってくれるようになります。
Photo by Michael Newton

More from my site

  • 子どもの食事マナーのしつけには、まずパパが率先して!
  • 育児をする男性は「イクメン」ではなく「〇〇」!そろそろ自覚して!
  • 【パパお願い!】食事の際に手伝ってほしいこと【パパお願い!】食事の際に手伝ってほしいこと
  • パパ大丈夫?亀田パパ、横峰パパって…子供を英才教育しようとする心理
  • 子供の叱り方で重要、夫婦のコンビネーション術とは子供の叱り方で重要、夫婦のコンビネーション術とは
  • 「ひとり親」状態…イクメンが存在しない家庭
フェイスブックツイッター

関連する記事

世間のパパさん

寝かしつけだけでも助かる!パパへの要望

1 分で読めます
世間のパパさん

子供の教育論ばかりに口出すパパは危険

1 分で読めます
世間のパパさん

妊娠中のセックスどうしてる?みんなの意見

1 分で読めます
世間のパパさん

男の人もできる「つわり体験」パパやってみて!

1 分で読めます
世間のパパさん

パパをつねる、ののしる…陣痛中についやってしまったことあるある

1 分で読めます
世間のパパさん

.男の人もできる「生理痛体験」パパやってみて!ママの苦労をわかって

1 分で読めます

© Copyright 2014-2017. まんまみーあ